令和7年度 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第1期常設展 『文化財を現地で学ぶ子どもたち』 開催中です!

「中世に出逢えるまち河内長野~千年にわたり護られてきた中世文化遺産の宝庫~」が、地域の歴史的魅力や特色を通じて文化・伝統を語るストーリーとして日本遺産に認定されました。
その構成文化財である観心寺・天野山金剛寺・延命寺・烏帽子形城跡・高野街道…
今回の展示では、実際に現地で子ども文化財解説・保全活動・見学をおこない、ほんものの文化財に触れて学んだ児童の活動成果を紹介します。
Copyright©Kawachinagano City. All Rights Reserved